お知らせ

お知らせ

こいのぼり

2022.04.28

もうすぐこどもの日、端午の節句です。
年中組さんが作ったこいのぼりが真鯉と一緒に泳いでいます。
年長組さんの作ったこいのぼりも近々仲間入りします。
未就園児教室について

2022.04.27

5月下旬から未就園児教室を始めます。
詳しくは、ホームページの【未就園児の皆さんへ】をご覧ください。
玉ねぎ引き

2022.04.27

年長組さんは幼稚園から農園へのお散歩に行ってきました。
遠回りの散歩コースで、筍を見に行ってから農園に行きました。
まだ小さな筍ですが、7月の七夕の笹飾りに使う頃にはぐんぐん伸びていることでしょう。
農園で一人一本の玉ねぎを引いて、お家に持ち帰りました。

年中組さんも農園に行って一人ずつ玉ねぎを引きました。
お家でどんなお料理に使ったのかな?
幼稚園の桜

2022.04.27

4月8日の始業式、9日の入園式も園庭の桜が満開の中、行うことができました。
進級して少しお兄さん,お姉さんになった年中・年長組さんも一ヶ月を過ぎて、すっかり慣れた様子です。
お家の方と離れるのが淋しくて泣いて登園していた年少組さんも、だんだん園生活に慣れて、
涙も少し減って、お友だちと楽しそうに遊んでいます。
 
避難訓練をしました。

2022.02.10

2月10日午前10時30分から避難訓練をしました。
3回目の避難訓練だったので、みんな上手に避難をすることができました。