お知らせ
- 1学期終業式でした。
-
2020.07.30
- 避難訓練をしました。
-
2020.07.28
学年ごとに避難訓練をしました。年少さんは初めて、防災クッションをかぶってそれぞれの避難路を通って園庭に避難しました。年中・年長さんは、しっかり【おはし(押さない・走らない・しゃべらない)】のお約束を守って、しっかり避難訓練ができました。
- 見学説明会に来られる際のお願いについて
-
2020.07.02
梅雨の晴れ間にセミの鳴き声も聞こえるようになりました。
感染症の予防対策にまだまだ気を緩めることはできない状況ではありますが、
当園では来年度に向けて、人数を限定させていただいての見学説明会をしております。
園にお越しになる際は、マスクの着用、手指の消毒にご協力をお願いいたします。
一緒に来られるお子様もできる方は、マスクの着用をお願いいたします。
- じゃがいもの収穫をしました
-
2020.06.23
6月22日、23日に農園で育てていたじゃがいもの
収穫をしました。
少し土を掘るとかわいいじゃがいもがころころ。。。!
たくさん収穫できました。
「赤ちゃんのじゃがいも♡」と小さいじゃがいもも
うれしそうな子どもたちでした。
お手伝いいただいたボランティアの皆様、ありがとうございました。
- 新緑の中での入園式でした。
-
2020.05.29
4月に予定していた入園式が、コロナウイルスの影響により
延期になっておりましたが、本日行うことができました。
感染予防に努め、クラス単位での式にはなりましたが
子どもたちの笑顔に溢れ、天気にも恵まれ、良い入園式となりました。
新入園児のみなさん、ご入園おめでとうございます。
これから、たくさんのお友だちと楽しく遊びましょうね。
それぞれの保育室で放送を聞いて、園歌をうたっての終業式でした。
明日から夏休みですが、新型コロナウイルスの感染が拡大しています。
健康第一に安全にお過ごしください。