お知らせ

お知らせ

1学期が終わりました。

2025.07.18

今日は1学期の終業式でした。
明日からは、待ちに待った夏休み。
とても暑い夏休みですが、元気に楽しい毎日を過ごしてください。
七夕まつりをしました。

2025.07.10

7月7日に園児全員がしらゆりホールに集まり、七夕まつりをしました。
今年は令和7年7月7日のトリプルセブン、ラッキーセブンが3つ並びました。
子ども達がそれぞれの願いを書いた短冊や作った笹飾りでいっぱいの竹をみながら、全園児で七夕の由来のペープサートや歌や踊りを楽しみました。
農園や園庭の果物

2025.07.01

梅雨があけて、暑い夏がやってきました。
照り付ける太陽の恵みで園庭や農園の果樹の実が色づいたり、秋の収穫に向けて生長しています。
(ブルーベリー、みかん、レモン、八朔、ざくろ、すもも、ぶどう、甘夏、柿)
Luanaさんのマリンバ演奏を楽しみました。

2025.06.26

育友会主催の知育活動でLuanaさんのマリンバ演奏と絵本の読み聞かせを楽しみました。
マリンバの素敵な演奏とマリンバや他の打楽器を効果音にした絵本の読み聞かせ、マリンバの演奏に合わせて一緒に歌ったり、ジャンプしたり、子ども達はとっても楽しい時間を過ごしました。
じゃがいも掘りをしました。

2025.06.25

学年ごとに農園に行って、じゃがいも掘りをしました。
7月17日は年少組、18日は年中組、19日は年長組さんが、それぞれたくさんのじゃがいもを掘りました。翌週にはお昼ご飯の時に、茹でたじゃがいもをいただき、パクパクとたくさん食べました。